先輩社員の声
求める人物像
真心で物流を支える人を求めています。
物流業界が未経験でも構いません。大切なのは学ぶ意欲と成長への前向きな姿勢です。お客様の大切な荷物を扱う責任感、チームワークを大切にする協調性、そして地域社会への貢献意識を持った方を歓迎します。
変化する時代に柔軟に対応し、新しいことにも積極的にチャレンジできる方。困ったときはお互いに支え合い、成功は皆で喜び合える、そんな温かい職場環境を一緒に作っていける仲間を求めています。
あなたの「やってみたい」という気持ちと真摯な想いがあれば、私たちがしっかりとサポートします。
福利厚生
松葉倉庫では、社員一人ひとりが安心して長く働けるよう、充実した福利厚生を整えています。
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備し、あなたとご家族の安心をしっかりとサポートします。長期的に安定して働ける環境を整え、将来への不安を軽減し、仕事に集中できる基盤作りをお手伝いします。『業務災害保障プラン』に加入して従業員の業務上のもしもに備えております。
企業主導型保育園『まつの実』
本社倉庫に隣接する企業主導型保育園『まつの実』を設置。働くお母さん・お父さんの子育てと仕事の両立を全力でサポートします。お子様の近くで安心して働ける環境で、家族との時間も大切にしながらキャリアを積むことができます。
確定拠出年金制度
将来の豊かな生活設計をサポートする確定拠出年金制度を導入。個人で拠出をしなくても一定額が会社から拠出されます。もちろん個人で拠出金を上乗せすることもできます。長期的な資産形成を通じて、安心できる老後の準備をお手伝いし、働く意欲と将来への希望を応援します。
健康増進BANK
年4回、従業員の日常の運動を自己申告制でポイント化しています。1か月間の合計ポイントによりクオカードを進呈して従業員の健康維持・増進の後押しをする制度を設けております。
産業医並びに指定(提携)診療所受診時の補助
内科(産業医)での初診費用補助と整体・マッサージ(提携診療所)の一回目の施術料の全額補助・2回目以降の1,000円補助を制度化して従業員の健康維持を後押ししております。
健康セミナー開催
年6回開催されます松葉倉庫運輸の安全会議において提携診療所の先生による健康セミナーと整体・マッサージ(短時間・人数限定になりますが)を同時開催しております。
選考プロセス
-
STEP01
エントリー
まずはお気軽にお問い合わせください。
不安なことや不明な点、確認したいことなど、何でも聞いてください。
面接日、入社日などはご相談に応じます。
在職中の方もご相談ください。 -
STEP02
履歴書、職務経歴書等の郵送
履歴書、職務経歴書を郵送またはメール送信していただきます。
書類到着後、3日以内に面接日等のご連絡をいたします。 -
STEP03
会社説明・個人面接
面接日に会社説明と個人面接を常務・配属先所長の2名で行います。
-
STEP04
面接実施日より7日以内に合否の連絡
入社に際しての手続きのご案内をいたします。
募集要項
募集につきましては不定期になります。採用状況のお問合せは直接、総務担当までお問合わせ下さい。
勤務条件(正社員)
| 勤務地 | [ 本社倉庫 ] 〒426-0003 静岡県藤枝市下当間645番地 [藤枝物流センター] 〒426-0003 静岡県藤枝市下当間637-1番地 [ 焼津物流センター ] 〒425-0066 静岡県焼津市大島1874-1 [ 掛川物流センター ] 〒436-0038 静岡県掛川市領家1457-1 |
|---|---|
| 勤務時間 | 定時/8:30~17:30 |
| 給与 | 経験・能力・年齢に応じて当社規定より決定 各種手当(役職・住宅・家族など) 時間外勤務手当、交通費等別途支給 |
| 福利厚生 | 社会保険完備 本社倉庫に隣接して企業主導型保育園『まつの実』あり 確定拠出年金制度 |
| 休日 | 週休2日制(土・日)、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始ほか当社カレンダーによる ※年間休日121日(2025年) |
面接・採用に関するお問い合わせ
| お問い合わせ方法 | 「エントリーフォーム」よりお気軽にご連絡ください。 ※下記 電話番号、Eメールからも受け付けております。 |
|---|---|
| お問い合わせ先 | TEL:054-643-1411(代) E-mail:matsuba@galaxy.ocn.ne.jp |
| 採用担当 | 総務担当へ |
よくあるご質問
-
未経験でも応募できますか?はい、大歓迎です。物流業界や各職種が未経験の方でも、先輩社員が一から丁寧に指導いたします。大切なのは「明るく・優しく・誠実に」という想いを共有できることです。入社後の研修制度も充実しており、安心してスキルを身につけていただけます。
-
勤務時間や休日について教えてください基本勤務時間は8:30~17:30です。物流センターにより早番勤務の設定はありますが、残業は必要最小限に抑えており、プライベートとの両立を重視しています。休日についてはお客様の要請により交代制での休日出勤がありますが、会社カレンダーでは週休2日制で、有給休暇も取得しやすい環境を整えています。
-
女性でも働きやすい環境ですか?はい、女性が活躍できる職場です。本社に隣接して企業主導型保育園『まつの実』を設置しており、子育てと仕事の両立を全力でサポートしています。現在も多くの女性社員が事務職だけでなく倉庫管理作業者としても活躍しており、お互いに支え合える温かい職場環境があります。
-
必要な資格はありますか?職種により異なりますが、入社時に必須の資格はありません。フォークリフト資格(技能講習受講)は入社後に会社のサポートを受けて取得していただくことも可能です。まずはやる気と学ぶ意欲をお持ちください。
-
長く働ける会社ですか?創業50年以上の歴史と安定した経営基盤があり、社会保険完備・確定拠出年金制度など福利厚生も充実しています。従業員の幸せを大切にする企業理念のもと、安心して長期的にキャリアを積んでいただける環境を整えています。実際に10年以上勤務している社員も多数在籍しています。定年後も再雇用制度で70才以上で継続勤務している従業員もおります。